
稽古日
生徒さん募集
関根年間行事教室では見学自由で、着物・着付けに興味のある方でしたらどなたでも大歓迎致します。入会は随時可能です。少しでも着物に興味のある方、是非1度関根教室へ見学に来てみて下さい。もちろん見学・体験は無料です。
一度無料体験で、帯を一結びして楽しんでみませんか?
一度無料体験で、帯を一結びして楽しんでみませんか?
<<月曜日と木曜日>>
●昼の部…13:30~15:30
●夜の部…18:30~20:30
※お稽古時間は2時間です。上記からお好きな時間帯で、月4回お稽古が出来ます。生徒さんのご都合に合わせて、その月ごとに、お稽古に参加できる日にちを教えてください。
>>着付け教室に関するお問い合わせはこちら
●昼の部…13:30~15:30
●夜の部…18:30~20:30
※お稽古時間は2時間です。上記からお好きな時間帯で、月4回お稽古が出来ます。生徒さんのご都合に合わせて、その月ごとに、お稽古に参加できる日にちを教えてください。
稽古内容と月謝
資格取得コース | 内容 | 月謝 |
---|---|---|
入会費 | 3,000円 | |
本科 | 浴衣から普段着・小紋の着付け・名古屋帯の着付 半巾帯結び(男結び・文庫・矢の字貝の口) 他 |
5,000円 |
専攻科 | 礼装・おしゃれ着・袋帯・二重太鼓の着付け(留袖・紋付・訪問着) | 6,000円 |
研究科 | 人に振袖の着付けが出来る 五大基本(日の出太鼓・胡蝶文庫・八重ふくら雀・緋扇・後見) 他 |
7,000円 |
二級 | 自分で振袖が着られる 五大基本(日の出太鼓・文庫・ふくら雀・立矢・後見) 他 |
8,000円 |
一級 | 男性礼装・女袴・七五三祝着・お色直し・花嫁の着付け | 10,000円 |
師範 | 創作帯結び・お色直し・花嫁・お教室が開けます | 13,000円 |
別科 | 習いたいものを自分で選べる | 6,000円 |
・・・自分の着付け ・・・相手の着付け